忍者ブログ

[PR]

2024年04月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レバーの持ち方考察

2011年02月21日
最近レバーの持ち方を悩んでるので、あまり考えたことなかったレバーの持ち方に付いて
ちょっと考えてみようかなーと、ね!


とりあえず多分有名な3個の持ち方を自分の感想と共に紹介。


「かぶせ持ち」
名前のとおり手のひら全体をレバーにかぶせるように持つ。

メリット:前ダッシュや、バクステなどが入れやすい。
微ダッシュ5Cなどが6Cに化けづらくなった
デメリット:コマンド入力が他の持ち方に比べ甘くなった。
特に昇竜コマンドのミスが増えた。

という感じですねー。この持ち方に変えようと考えてる理由が微ダッシュ5Cなどが
本当に6Cに化け易かったりしてたので、試行錯誤の結果持ち方変えるのがいいんじゃないかと思い
この持ち方を試したらすごく出しやすくなりました。


「ワイン持ち」
ワイングラスの持ち方のように、レバーを中指と薬指の間に挟む持つ方

メリット:指ではさみ固定してあるので安定感がある。
デメリット:ダッシュの時に手首を使わなければいけないので、早く入力したり
できないし、手首に負担がかかる。というか全体的に手首に負担がかかるイメージ。
個人的には格ゲーでの持ち方には向いてない気がする。

この持ち方は自分が格ゲーを初めてやったときの持ち方です。
その時は単純にCPUと対戦したりしてたのであまり持ち方には拘ってませんが、今となってはこの持ち方は
あまりメリットがなさそうな気がします。KOFとかには若干向いてるかも?


「ウメハラ持ち」
薬指と小指の間にレバーを挟む持ち方。ウメハラさんの持ち方なのでこう呼ばれてる・・・らしい

メリット:親指を入力補助として使えるのでバクステ、後ろ低空ダッシュなどが非常にやりやすい。
214コマンドが出し易い。これはNHKの番組でウメハラさんが言ってましたが自分もそうだと思います。
自分も2P側での真空波動拳コマンドはミスする気がしません。
コマンド入力が安定する。
デメリット:微前ダッシュなどの時に前要素が残ってしまいやすい。

この持ち方は自分がずっと使ってきた持ち方です。多分5~6年はこの持ち方でプレイしてると思います。
KOF,スト4、メルブラ、アルカナをやっていたときにはあまり不便を感じなかったのですが、ブレイブルーを始めるとデメリットに書いた部分が非常にネックに・・・。
今までのゲームは微ダッシュ5Cとか5Bとかいうコマンドが殆ど無かったので気にならなかったのです。




という感じです!どういう感じだよ!って言われたら・・・ごめんなさい><
上に書いたメリットやデメリットは、あくまでも個人的感想なのでそこら辺はご注意ください。
例えばウメハラ持ちで微ダッシュを安定させてる人なんてごまんといると思います。
ただ、ちょっとできないこととかあったら気分転換に持ち方変えてみるのもいいかもよ!みたいな!

今から格ゲーに入ろうと思っている人がいたら、かぶせ持ちかウメハラ持ちがいいと思います。
ワイン持ちも低空ダッシュがないゲームだとわりとアリのような気がする。KOFとかスパ4とかとか




うーむー。結局何が言いたいのかわからなくなった毎回と一緒のオチ
コマンド制度が特に低い自分だけの悩みなのかもしれないけど、1ミリでも誰かの参考になったら
いいなーと思い書いたよ!よ!
PR
Comment
No title
自分の場合はワイン持ちを横にした感じですかね~。
人差し指・中指・親指で球体部を固定して,
薬指を棒部分に当てる感じです(伝えづらい・・・)。

この持ち方ですと手首に負担が掛かりにくいし固定で安定感があると思うのですが
やっぱり微前ダッシュの前要素が残りますね~。
後,1P側と2P側の差が出やすいのも欠点と実感してます。
No title
おー、なるほどー。そういう持ち方もあるんですね!
ちょっとやってみた感じウメハラ持ちに近い感じですなー。
この持ち方も前低空ダッシュがちょっと難しそうな匂いがする!
しかしいろんな持ち方があるんですねー。つまみ持ちとかいうのもあるらしいし!
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: